自然ライフを満喫する家
佐久市 I様邸 注文住宅
タイプ別にみる|これまでの実績一覧
陽ざしがサンサンと差し込む明るいリビング。
隣りの畳ルームも、全開放の引戸を開けて広々と使用。
薪ストーブとOMソーラーの温もりが全館に広がります。
土間空間からリビングを見る。
玄関から土間空間でリビングへ。靴を履いたままちょっとブレイク。庭へのアクセスもとっても便利!
リビングは大屋根を利用した吹抜けの傾斜天井。
美しい遠山杉の格子がアクセントに。
キッチンは、使用していたものを上手に移設(TOTO製)。
バックケースや棚は、デザインを合わせオリジナルで制作。
フレームのシャープなキッチンに木製家具がマッチします。
キッチンとリビングの境には、瀟洒なペンダントをアクセントに。
手元も明るく。リビングからも美しく。
リビングから繋がる畳ルーム。
和紙製の縁無タタミとタモの天井を市松模様に。
洗練された、大人の空間です。
2Fの通路は、本棚を完備。
デッドスペースを造らない、そして細かい収納が可能になる一石二鳥の設計です。
2F寝室。
梁をそのまま表しに。県産材と和紙と珪藻土の美しく落ち着きのある空間。
2Fの寝室。
引戸で全てオープンな空間にも。
用途が色々と広がります。
洗面脱衣室。
壁一面に張った鏡で更に奥行きを演出。
タイル張りのオリジナル洗面もゆったりと広く使いやすく。
手洗いコーナー。
木とタイルでシャープにそして優しい雰囲気に。
玄関から勝手口へ。土間空間を通して抜けられます。
途中には大きな収納棚が。
また、キッチンへも靴を履いたまま土間空間を移動。
荷物もラクラク。片付けも気持ちよく!
玄関からリビングへの途中には、土間空間を利用した大きな収納が。
シューズクローゼットとしてだけではなく、用途は様々。
畳ルームの前には、木曽ひのきのウッドデッキを。
庭を渡る風を感じながら、ちょっとブレイク。
美し信州建設の注文住宅を体感していただけるイベント開催中です。
ご興味をお持ちの方、こちらからご覧ください。
イベント情報を見る
