建築家伊礼智+美し信州建設コラボ―新しい信州の家
上田市 注文住宅
タイプ別にみる|最新の事例
四季折々の表情を見せる植栽が美しい
玄関へのアプローチ
四季折々の表情を見せる植栽が美しい
玄関へのアプローチ
四季折々の表情を見せる植栽が美しい
玄関へのアプローチ
風除室にはベンチと収納を。
吹抜けのダイニングと杉小幅板風羽目板天井のリビング。
格子越し外光が薩摩中霧島壁の塗り壁を照らし
やさしい空間を創出。
スキップフロアで、ダイニングとリビングを違和感なく差別化。
間接照明の壁はアール状に仕上げ、左官職人による匠の技が垣間見れる。
紅いマットレスを敷いた、通称ゴロゴロゾーン。
床に直に寝ころびながら、本を読んだりウトウトしたり。
時間を忘れる心地よい空間。
2階と吹き抜けでつながるLDK。
ダイナミックな空間構成はOMXの空調効果を最大限に引き出すほか、家族の気配を感じあう心地よさももたらす。
家族のコミュニケーションの場となる第2リビング。
壁一面に書棚を設けた多目的な空間。
開口部の先にのびやかな風景が広がる寝室。
自然素材の塗り壁は木ゴテの跡も美しい。
バスルームは木曽ひのきを使用したハーフユニットバス。
階段を登った先には洗面台が。
上部の天窓から光が入って中霧島の塗り壁を柔らかく照らし、どことなく幻想的な空間。
リビングから続くデッキは、腰高の壁にベンチを設けた。
「座る場所がある=居場所」と視覚的に感じさせることで、室内にいる人を自然に外へ導く仕掛け。