春原整形外科クリニック増築工事
東御市
目的別にみる|新築
物件データ
| 住所 | 東御市常田 | 
|---|---|
| 工法 | 鉄骨造2階建て | 
| 増築面積 | 141.89㎡(42.92坪) | 
| 現場監督 | 小井戸治郎 | 
| 設計 | 一級建築士事務所㈱アーキディアック | 
建築中レポート
- 1. 2012年09月10日
 - 
お客様、設計事務所にご参列頂き、工事の安全祈願を行ないました。
 
- 2. 2012年09月13日
 - 
基礎の工事が進んでいます。
砕石を敷き締め固めをしっかりと、捨てコンクリートを打ちます。 
- 3. 2012年09月15日
 - 
アンカーボルトの設置をしました。
基礎と鉄骨をしっかりと繫ぐ為の工事です。 
- 4. 2012年09月17日
 - 
基礎鉄筋を施工しています。
図面通り確実な施工です。 
- 5. 2012年09月18日
 - 
基礎フーチングの鉄筋が組み上がり設計事務所の検査を受けました。
 
- 6. 2012年09月19日
 - 
フーチングのコンクリートを打設しました。
 
- 7. 2012年09月24日
 - 
鉄筋工事が始まり、圧接部分の確認の為試験をしました。
 
- 8. 2012年09月26日
 - 
地中梁の鉄筋が組みあがりました。
平行して型枠が立て込まれていきます。 
- 9. 2012年09月28日
 - 
地中梁のコンクリートを打設しました。
機械を使い密できれいな打ち上がりになるよう一生懸命です。 
- 10. 2012年10月02日
 - 
型枠の解体をしました。
きれいな仕上がりのコンクリートが打てました。 
- 11. 2012年10月04日
 - 
埋め戻しをしています。
建て方の前に設備、電気配管をし、砕石を敷き込みます。 
- 12. 2012年10月11日
 - 
工場で加工されていた鉄骨の検査がありました。
設計事務所にお越し頂き製作寸法、超音波による欠陥の有無など細部に渡る検査も無事終了、13日の建て方になります。 
- 13. 2012年10月13日
 - 
鉄骨の建て方をしました。
朝から大型車で材料が運び込まれクレーンでつり込まれながら次第に形になっていきます。 
- 14. 2012年10月18日
 - 
鉄骨がまとまり早々に屋根工事です。
下地のボードが施工され、防水シートまで敷き込むとまずは一安心 
- 15. 2012年10月23日
 - 
床スラブのコンクリートが打設されました。
 
- 16. 2012年10月24日
 - 
外部では屋根材が搬入され屋根葺き、平行してFRP防水と、外部仕上げが行なわれています。
 
- 17. 2012年10月26日
 - 
コンクリートの硬化を待って床暖房の配管をしています。
この上にコンクリートを打設して床下地が終わります。 
- 18. 2012年10月31日
 - 
鉄骨の胴縁を納めています。
サッシュの開口寸法を確認しながら墨出しも進めます。 
- 19. 2012年11月06日
 - 
電気配線工事が進んでいます。
 
- 20. 2012年11月10日
 - 
医院の休みの二日間で既設建具を解体しました。
木製のしっかりした建具なので増築部分に再利用します。 
- 21. 2012年11月12日
 - 
遅れていた外部建具が納品され、早速取付られていきます
 
- 22. 2012年11月16日
 - 
外部壁下地のサイディング工事が進んでいます。
 
- 23. 2012年11月20日
 - 
断熱のウレタン吹き付け工事になりました。
 
- 24. 2012年11月25日
 - 
上村タイルさんが外壁タイルの下地処理を始めています。
 
- 25. 2012年12月04日
 - 
木工事も既設の取り合い部分で完了です。
 
- 26. 2012年12月07日
 - 
2階部分から塗装工事が始まっています。
 
- 27. 2012年12月12日
 - 
インテリア魚住さんが内装工事を進めています。
 
- 28. 2012年12月18日
 - 
内装工事も床貼りで完了です。
 
- 29. 2012年12月21日
 - 
電気、設備の仕上げになりました。もうじき完成です。
 
- 30. 2012年12月29日
 - 
各種検査が終わり、一月早々お引渡しとなります。
 
- 目的別にみる
 - スタイル別に見る