薪ストーブを楽しむパッシブエアコンの家
佐久市 新築 S様
スタイル別に見る|すべて
建築中レポート
- 1. 2020年03月10日
- 
  お引渡式お引渡式を行いました。「これから何十年と住んでいくのが楽しみで仕方ないです」とS様。出会いから今日までの時間を思うと胸いっぱいです。新しいお住まいで過ごされる、お子様の成長も楽しみにしております。これからも長いお付き合いをよろしくお願いいたします!有難うございました。(青栁) 
- 2. 2020年03月10日
- 
  お世話になりました本日はS様のお引渡しをさせていただきました。工事中は社員・パートナーが大変お世話になりました。お忙しい中、頻繁に現場へ足を運んでいただき、ありがとうございました。これからは、家造りから家守りへとなりますが、末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。 
 
 
- 3. 2020年03月09日
- 
  外観建物南側は板張りで統一し、それ以外の面は白い塗装を行っています。屋根の色と外壁のコントラストがとても綺麗です。 
- 4. 2020年03月09日
- 
  内観内部では、各所にこだわりを感じるつくりになりました。パッシブエアコンによる全館冷暖房で家中どこにいても温度差がなく、快適で健康的にお過ごしいただけます。リビングに設置されているキッチン薪ストーブを囲い笑顔あふれる住まいが目に見えてきます。 
- 5. 2020年02月28日
- 
  完成検査工事が完了し、本日社長立会の完了検査を行いました。 
 漏れがないよう、隅々まで確認して頂きました。
 細部まできれいに収まっています。
- 6. 2020年02月21日
- 
  タイル工事玄関のタイル張りを行っています。一枚一枚、丁寧に圧着を行っています。 
- 7. 2020年02月17日
- 
  完成に向け!外部では南波大工さんによるデッキ工事サクスイさんの器具付けが進んでます。完成まであと少し!みんなで協力し作業進んでいます。 
- 8. 2020年02月15日
- 
  住設機器工事内装工事のクロス貼りが完了し、住設機器の取り付けが始まっています! 
 完成まで、あと残りわずかになってきました。
- 9. 2020年02月03日
- 
  内装工事2階では、一部先行でクロス張りが乗り込んできています。 
 現在、下地処理を施工中です。
 
- 10. 2020年01月29日
- 
  樋工事外部塗装工事が完了し、足場解体前に外壁のまとめに入っています。 
 
- 11. 2020年01月22日
- 
  塗装工事外壁では、塗装工事を行っております。 
 羽目板部では木材防護保持材、モルタル部ではリシン吹付けを行います。
- 12. 2020年01月08日
- 
  内部造作工事2階の間仕切り工事を施工中です。 
 部屋ごとに仕切られてきて、部屋の大きさが体感できるようになってきました!
- 13. 2019年12月26日
- 
  電気配線工事内部造作が進み、配線工事を行っています。 
 配線・ボックス埋設が完了後、壁の石膏ボード張りへ移っていきます。
- 14. 2019年12月16日
- 
  左官工事外壁の左官工事がスタートしました。 
 ラス網を取付後、調合モルタルを塗っていきます。
- 15. 2019年12月05日
- 
  ユニットバス据付工事内部ではユニットバス据付工事がスタートしました。 
 床の据付工事~壁パネル施工へと進んでいきます。
- 16. 2019年11月26日
- 
  保証機構検査です今日は住宅保証機構の第三者立会中間検査を行いました。設計図と相違がなく現場が進められているか、確認して頂きました。細部まで確認して頂き、無事合格になりました。引き続き、工事が進んでいきます。 
- 17. 2019年11月16日
- 
  窓開口下地組開口の下地組を施工中です。 
 来週から外壁の断熱材取付・サッシ取付を順次行っていきます。
- 18. 2019年11月14日
- 
  面材耐力壁の施工です構造部である面材耐力壁の取付施工状況です。 
 取付完了後、窓の開口下地組へ移っていきます!
- 19. 2019年11月07日
- 
  祝!上棟です今日はS様邸の建方を行いました!気持ちのいい秋晴れの中、建方を行うことができました。会社・パートナー力を合わせて頑張ります。引き続き、よろしくお願い致します。 
- 20. 2019年10月30日
- 
  仮設工事先行外部足場が設置完了し、建方に向けて準備が進んでいます。 
 
- 21. 2019年10月28日
- 
  基礎周りシート張り完了基礎外周部の防草防泥シート張りが完了となりました!今週は恵仮設さんによる先行外部足場組みとなります。 
- 22. 2019年10月23日
- 
  給排水設備工事外部の給排水設備の配管工事が行われています。 
 
- 23. 2019年10月23日
- 
  着工式工事に関わるパートナーとの顔合せを行いました。全員で協力し、安全第一で工事を進めさせて頂きます。 
 S様宜しくお願い致します。
- 24. 2019年10月15日
- 
  基礎工事基礎工事が完了し、いよいよ建方に向けて段取り 
 がスタートします。
- 25. 2019年10月07日
- 
  鉄筋組工事です外周部の型枠工事から土間下の防湿シート敷きまで完了し、今日から鉄筋組工事が始まりました。弊社自慢の骨太の鉄筋組をしていきます。明日は住宅性能保証の現場立会い鉄筋検査を行います。 
- 26. 2019年10月04日
- 
  基礎工事今日から基礎工事が始まりました。 
 掘削~床付け~砕石敷きと工事が進んでいきます。
 
- 27. 2019年10月01日
- 
  地鎮祭天候にも恵まれ無事、地鎮祭を行うことができました。 
 「安全第一」で工事の方、行わせていただきます。
 
物件データ
| 住所 | 佐久市長土呂 | 
|---|---|
| 構造 | 木造2階建て | 
| 工法 | 外張り断熱工法 | 
| 県産材土台 | 木曽檜 | 
| 県産材柱 | 木曽檜 | 
| 県産材梁 | 県産杉 | 
| 延べ床面積 | 99.37㎡(30.00坪) | 
| 現場監督 | 滝澤 和成 | 
| 設計コンセプト | 木造ドミノの良さを引き立たせる大きな空間に、造作キッチンと薪ストーブが日々の生活に彩を加えます。なんて言っても大きな空間を自由にカスタマイズできることを楽しめます。設計担当 高森喜洋 | 
- 目的別にみる
- スタイル別に見る
