故郷に建つ薪ストーブの家
東御市 新築 W様
スタイル別に見る|すべて
建築中レポート
- 1. 2022年08月06日
-
開口下地組
開口下地組が進行中です。
サッシが搬入されたら、順次取り付けていきます。
- 2. 2022年08月03日
-
煙道工事
煙突工事が行われました。
まず外部煙突防水を行い、内部工事が完了すると残りの煙突を取り付けます。
- 3. 2022年07月30日
-
外壁断熱
外壁断熱施工中です。
気密を確保するため、隙間なく断熱材を敷いていきます。
- 4. 2022年07月27日
-
土間上配管
土間上配管施工中です。
見えなくなってしまう部分なので、入念に確認しながらの作業となります。
- 5. 2022年07月23日
-
面材耐力壁
耐震金物の取り付けが完了し、面材耐力壁の取り付けが始まりました。
- 6. 2022年07月21日
-
板金葺き
屋根の板金葺きが始まりました。
一枚ずつ位置を確認しながら丁寧に施工しています。
- 7. 2022年07月16日
-
耐震金物取付
耐震金物の取り付けを行っています。
- 8. 2022年07月13日
-
祝上棟!
天候に恵まれた中で建方を行いました。
- 9. 2022年07月12日
-
足場組
先行足場組が完了しました。
いよいよ明日は上棟となります。
- 10. 2022年07月08日
-
土台敷き
土台敷きを行いました。
土台・床合板は、細かく位置を確認しながら組んでいきます。
- 11. 2022年07月06日
-
土台敷き準備
土台敷きの準備のため、必要な材木を現場に搬入していただきました。
明日はいよいよ土台敷きとなります。
- 12. 2022年07月01日
-
配管工事
給水の配管工事が進行中です。
建方までに、道路際まで配管をします。
- 13. 2022年06月27日
-
給排水設備配管
給排水設備の配管工事が進行中です。
1階トイレと脱衣室洗面の配管を行っています。
- 14. 2022年06月23日
-
木曾桧の柱材搬出
プレカット加工が始まる為、弊社倉庫より木曽桧の柱材を搬出しました。
- 15. 2022年06月17日
-
生コン打設
耐圧盤の生コンの打設を行いました。
耐圧盤の脱型をしたら、内部立ち上がりと玄関・勝手口の打設を行います。
- 16. 2022年06月10日
-
捨てコン打設
防湿シート張りが完了し、基礎外周部に捨てコンを打設しました。
来週は、いよいよ生コンの打設となります。
- 17. 2022年06月08日
-
基礎工事開始
基礎工事が始まりました。
掘削と砕石敷を行っています。
砕石を転圧したら、防湿シートを張っていきます。
- 18. 2022年06月02日
-
地鎮祭
本日、W様の家の地鎮祭を行いました。
神主さんに、床鎮めと安全祈願をしていただき、いよいよ着工となります。
これからよろしくお願いします。
美し信州建設の公式SNSもチェックしてください
イベント情報などをLINEで配信中(^^)/
ご質問も受け付けております♪
- スタイル別に見る