i-works 3.0
軽井沢町 新築 O様 延べ床面積25坪 UA値0.27W/㎡K
目的別にみる|新築
建築中レポート
- 1. 2025年07月22日
-
木工完了検査
弊社社長立会いのもと木工完了検査を行いました。
仕上げ工事前の最終確認を行いました。
- 2. 2025年07月16日
-
木工事まとめ
清水棟梁の造作工事が完了し、細かなところのまとめや
片付清掃を行っていただきました。
- 3. 2025年07月05日
-
浴槽設置
ハーフユニットバスの浴槽が据付られました。
- 4. 2025年06月27日
-
天井裏配線
電気工事では天井裏の配線が進められています。
- 5. 2025年06月27日
-
家具造作
清水棟梁の造作家具が据付られました。
- 6. 2025年06月24日
-
ボックス取付
コンセントやスイッチのボックスが取り付けられました。
写真の黒い部分にプレートが付きます。
- 7. 2025年06月19日
-
小屋裏
小屋裏に壁・天井が張られました。
とてもきれいな仕上がりです。
- 8. 2025年06月13日
-
内部造作
天井が張られ、窓にも木枠が回りました。
とてもすっきりとした納まりです!
- 9. 2025年06月06日
-
天井板張り
室内の天井の板張りを行いました。
綺麗に見えるよう清水棟梁が板の表情を見ながら張っていきます。
- 10. 2025年05月30日
-
天井下地組
2F天井の下地組が組まれました。
- 11. 2025年05月29日
-
内部電気配線
電気設備工事も着々と進んでいます。
黒い長方形の箱の位置にスイッチやコンセントが取り付けられます。
- 12. 2025年05月23日
-
戸袋部板張り
戸袋部分に木枠が入り板が張られました。
とてもかっこいい仕上がりです。
- 13. 2025年05月21日
-
戸袋部下地組
戸袋となる部分の下地組を行っていただきました。
この部分に唐松の板が張られます。
- 14. 2025年05月21日
-
外壁板張り完了!
外壁の板張りが完了しました。
唐松にウッドロングエコを塗装です。
木の表情と塗装が合わさってとてもかっこいい仕上がりです。
これから経年変化が楽しみです。
- 15. 2025年05月12日
-
唐松外壁材
塗装を終えた材料が搬入されました。
これから大工さんに加工~取り付けを行っていただきます。
- 16. 2025年05月12日
-
外壁下地組
現在清水棟梁は外壁の下地を施工しています。
- 17. 2025年04月30日
-
外部サッシ枠施工
サッシの周りに木製の枠が取付られました。
大変な施工ですが、清水棟梁の丁寧な仕事が光ります。
- 18. 2025年04月25日
-
付加断熱工事
付加断熱工事が完了しました。
気密施工もしっかりと行います。
- 19. 2025年04月24日
-
かべ付加断熱施工
厚さ120㎜の高断熱グラスウールを壁一面に敷き詰めていきます。
- 20. 2025年04月11日
-
外張り断熱
外張り断熱の施工が完了しました。
- 21. 2025年04月04日
-
耐力面材取り付け
木工事は外周部の耐力面材の取り付けが進められています。
- 22. 2025年04月03日
-
サッシ搬入!
本日はサッシの搬入を行いました。
- 23. 2025年03月26日
-
建方完了
建方完了しました。
外部造作工事、進めていきます!
- 24. 2025年03月16日
-
基礎工事
降雪も乗り越え、基礎工事完了しました。
建方の準備行っていきます。
ようやく春が、近づいてきました。
- 25. 2025年02月15日
-
基礎工事 着工
暗渠工事、地盤改良を終えて基礎工事着工しました。
小川がある、めずらしい敷地です。建物完成後、小川も含めた外構工事もあります。
素敵な仕上がりを目指し、工事を進めてまいります。
O様これからどうぞよろしくお願いします。
- 目的別にみる
- スタイル別に見る