住宅地でものびやかに暮らす 常磐城の家
上田市 新築 M様 延床面積 40.66坪 UA値 0.23W/㎡k
スタイル別に見る|パッシブエアコン
物件データ
| 設計コンセプト | 5人のご家族が全員集まっても窮屈に感じない様な広々とした住まいのご要望いただきました。 収納も大きく各所に用意し、子供達のスタディーコーナーや、奥様のワークスペース、ご主人のトレーニングスペース、また収納も大きく各所に用意し、それぞれの居場所も確保。 共働きで家事の負担を軽減できる様に、室内干しもできる洗濯室や、壁付けのオープンキッチンは、お子様が大きくなればお手伝いの機会も増えることかと思います。 UA値0.23と超高断熱の性能に全館冷暖房を加え、太陽光発電にてエネルギーを生み出す先進的な住宅として、ご家族が安心して快適にお住まいいただけるようご提案いたしました。設計担当 髙森喜洋 | 
|---|
建築中レポート
- 1. 2023年01月28日
- 
地鎮祭本日はM様の地鎮祭を執り行いました。床鎮めの神事、工事の安全祈願をしていただき、いよいよ工事がスタート致します!よろしくお願い致します。 
- 2. 2023年02月01日
- 
基礎工事基礎工事が始まりました。掘削・床付け・砕石敷きと工事が進んでいきます! 
- 3. 2023年02月08日
- 
外周部立上り型枠捨てコンの打設が完了し、外周部の立上り型枠の建込みが完了しています。次は鉄筋を配筋していきます。 
- 4. 2023年02月16日
- 
耐圧盤・外周部立上りCON打設本日、耐圧盤・外周部立上りコンクリートの打設を行いました。耐圧盤と立上りを一体で打設することで継ぎ目のない躯体に仕上がり、気密を高めています。 
- 5. 2023年02月24日
- 
内部立上り・土間コンクリート打設内部の立上りと土間のコンクリートを打設しました。養生期間を置き脱型・整地を行い基礎工事が完了します。 
- 6. 2023年02月28日
- 
基礎工事完了基礎の脱型・整地を行い基礎工事が完了しました。 
 続いて、外部給排水配管を行ってまいります。
- 7. 2023年03月07日
- 
浸透桝の設置基礎工事が完了し、外部で給排水配管工事を行っています。 
- 8. 2023年03月16日
- 
土台伏せ大工さんによる土台伏せを行いました。基礎ヒノキを使用し、頑丈に組み上げています。 
- 9. 2023年03月23日
- 
建方材の搬入建方に向けて、構造材・羽柄材の搬入を行っています。いよいよ建方になります。 
- 10. 2023年03月29日
- 
  建方当日いよいよ建方当日です。大工さんが大勢集まり一日で屋根まで組み上げていきます。 
- 11. 2023年04月04日
- 
下屋組み大屋根がまとまり下屋組みを行っています。垂木を施工し、野地板へ進んでいきます。 
- 12. 2023年04月14日
- 
外張り断熱取付外壁の耐力面材・サッシの取付を行い、外張り断熱を取り付けています。 
- 13. 2023年04月19日
- 
  内部電気配線付加断熱工事に向けて内部で先行配線工事を行っています。 
- 14. 2023年04月27日
- 
軒天ケイカル張り内部の付加断熱下地が完了し、軒天ケイカル張りを行っています。完了後、ラス下地・外壁板張りへと進んでいきます。 
- 15. 2023年05月09日
- 
  内部付加断熱工事外壁面に付加断熱工事が行われています。外断熱+内断熱両方を行うことにより、建物の断熱性能を高めています。 
- 16. 2023年05月16日
- 
フローリング張り木工事では無垢唐松板のフローリング張りを進めています。一枚一枚丁寧に施工しています。 
- 17. 2023年05月25日
- 
天井杉板張り内部では天井の杉板張りを進めています。無垢の節無し板を使用し、とても柔らかい雰囲気に仕上がっています。 
- 18. 2023年06月01日
- 
1階天井下地組み2階の天井が完了し、1階天井施工へと工事が進んでいます。 
- 19. 2023年06月08日
- 
窓枠・建具枠の取付内部造作工事が進んでいます。現在、窓枠・建具枠の取付を進めています! 
- 20. 2023年06月14日
- 
内部電気配線間仕切り壁の下地組が完了し、壁内に配線工事を進めています。 
- 21. 2023年06月22日
- 
  階段取付木工事で内部階段の取付が完了しています。ナラ材を使用し階段を組み上げています。 
- 22. 2023年06月30日
- 
  1階造作工事大工さんの方で、1階の造作工事を進めています。窓枠も無垢材を使用し、一個一個手作業で加工・取付を行っています。 
- 23. 2023年07月03日
- 
屋根裏ダクト配管屋根裏では、全館空調設備と一種換気システムの本体設置及びダクト配管が進んでいます。 
- 24. 2023年07月14日
- 
1階造作工事大工工事では、1階の造作工事が進んでいます。大工工事も残り僅かとなっていきました。 
- 25. 2023年07月18日
- 
左官工事外壁では、そとん壁の上塗りを行っています。外壁が仕上がっていきます。 
- 26. 2023年07月27日
- 
  外部足場解体建物を覆っていた外部足場が解体されました。外観が見え、とてもきれいな仕上がりです。 
- 27. 2023年08月01日
- 
  内装パテ処理クロス貼り下地のパテ処理を行いました。 
 不陸が生じないよう丁寧に施工しています。
- 28. 2023年08月08日
- 
  養生鉄板引き上げ敷地養生に使用していた、鉄板の搬出を行いました。 
 外構工事に向けて準備万端です。
- 29. 2023年08月19日
- 
  住設機器取付仕上げ工事も大詰めとなり、器具の取付が進められています。 
 鏡の取付を行います。
- 30. 2023年08月25日
- 
  カーポート土間工事建物本体の工事が終盤に差し掛かり、 
 現在駐車場の工事が進められています。
 本日は土間のコンクリート打設を行いました。
 
 
- 31. 2023年08月31日
- 
  完成前検査本日は弊社社長中嶋立会のもと、完成前検査を行いました。 
 
- 32. 2023年09月05日
- 
  ホルムアルデヒド検査本日、ホルムアルデヒドの測定検査を行いました。厚生労働省ガイドライン0.08ppm。M様のお住まいは、0.01ppm以下の数値となりました。安心してお住まい下さい! 
- 33. 2023年09月06日
- 
  内観2階につながる吹抜けを中心に広くLDKを設け、家族との繋がりが感じられる間取りとなっております。天井に杉板をふんだんに使用し、木のぬくもりが空間を作っています。 
- 34. 2023年09月06日
- 
  外観そとん壁のベージュ系の色をベースに、 
 木部の少し明るめの茶色がアクセントとなっていてとても素敵な外観となっています。
 
 
- 35. 2023年09月10日
- 
  お引渡式本日、M様のお引渡しをさせて頂きました。清水棟梁を中心にパートナー全員でとても素晴らしい建物が完成することができました。これからも末永くお付き合いの程、よろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。 
- 36. 2023年09月10日
- 
  カードをいただきましたお引渡式終了後、M様ご家族様より寄せ書きのカードを頂戴しました。 
 お一人お一人の言葉に感激です。
 どうぞこれから、新しいお住まいでもご家族の思い出をたくさんつくり笑顔があふれるM様邸となることを心よりお祈りいたします。
 今後共、よろしくお願い致します。(営業 中村)
美し信州建設の公式SNSもチェックしてください
イベント情報などをLINEで配信中(^^)/
ご質問も受け付けております♪
- 目的別にみる
- スタイル別に見る
 
