DSCプロジェクト 事業再構築コミュニティースペース改修工事(平井政俊建築設計事務所)
上田市 改修 M様
スタイル別に見る|すべて
建築中レポート
- 1. 2022年06月15日
- 
  位置出し作業基礎着工に向けた丁張作業が完了しました。明日から掘削工事になります。 
- 2. 2022年06月16日
- 
  掘削開始!佐藤商会さんの掘削工事が始まりました。耐圧盤の鋤土から外周部へと進みます。 
- 3. 2022年06月20日
- 
  掘削完了です掘削から砕石入れ防湿シート敷き込み作業となります。 
- 4. 2022年06月22日
- 
  捨てコン完了防湿シート敷きから外周、地中梁の捨てコン打設が完了しました。引き続き墨出し作業を行い、外周型枠工事となります。 
- 5. 2022年06月24日
- 
  型枠工事中佐藤商会さんによる型枠工事が進んでいます。来週は鉄筋工事となります。 
- 6. 2022年06月27日
- 
  鉄筋組中です型枠工事から鉄筋組工事へと作業が進んでいます。変形した基礎形状ですので間違いがないように確認しながら組み込んでいきます。 
- 7. 2022年06月30日
- 
  コンクリート打設構造設計事務所による現場鉄筋検査が終わり、今日はコンクリート打設です。 
- 8. 2022年07月05日
- 
  土間断熱工事コンクリート打ち込みの養生から土間上の断熱材敷き込みを行い、鉄筋を組み土間コンクリート打ちの準備をしていきます。 
- 9. 2022年07月13日
- 
  コンクリート打ち完了土間コンクリート打設が完了しました。遠藤左官さんによる金ゴテ仕上げでピカピカの床になっています。養生をおき来週は型枠外しとなります。 
- 10. 2022年07月22日
- 
  埋め戻しです型枠外しをし、遠藤左官さんによる基礎断熱材保護モルタル塗りから埋め戻し作業へと進んでいます。 
- 11. 2022年07月28日
- 
  改修部解体工事既存解体部分の解体工事も始まりました!骨組みの状態にしていきます。 
- 12. 2022年07月29日
- 
  外部足場組完了恵仮設さんによる新設建物棟の先行外部足場組が完了となりました。来週から建て方段取りへと進んでいきます! 
- 13. 2022年08月02日
- 
  建て方加工中!新設建物棟の建て方段取りを上原大工さんが進めています。現場では南波大工さんが改修部の柱撤去など並行して進めています! 
- 14. 2022年08月08日
- 
  建て方作業開始今日から建て方作業が始まりました。特殊な構造の木造トラス造建築なので、組み上げ作業も慎重に確認しながら行っていきます。 
- 15. 2022年08月08日
- 
  一日目終了上棟初日の作業が完了となり、しっかり養生をし明日の作業となります。 
- 16. 2022年08月12日
- 
  屋根まとめへ建て方作業は屋根合板張りまで進みました。特殊な構造部の筋交工事を行っています。しっかりと養生を行い、お盆休みに入ります。 
- 17. 2022年08月19日
- 
  屋根板金工事開始屋根板金工事が始まりました。防音材を敷き込み防水紙を張っていきます。来週は屋根葺きへと進んでいきます。 
- 18. 2022年08月25日
- 
  屋根葺き覚新さんによる屋根葺きが順調に進んでいます。今週には屋根工事完了になります。 
- 19. 2022年08月30日
- 
  窓取付中!屋根工事も完了となり、上原大工さんによる高所窓の取付工事が進んでいます。引き続き外壁下地工事となります。 
- 20. 2022年09月01日
- 
  水切板金工事覚新工業さんによる水切板金工事が完了となりました。引き続き外壁通気下地工事になります。 
- 21. 2022年09月05日
- 
  壁通気工事中南波大工さんによる壁の通気下地工事が進んでいます。引き続き外壁板張り作業になります! 
- 22. 2022年09月07日
- 
  外壁板張り中南波大工さんによる外壁板張りが進んでいます。一枚一枚丁寧に張り進めていきます。 
- 23. 2022年09月10日
- 
  壁板金工事大工さんの外壁板張りと並行し、壁の板金張りが進んでいます。来週は外部木部塗装を行い外部足場解体となります! 
- 24. 2022年09月14日
- 
  外部足場解体恵仮設さんによる外部足場解体が完了となりました。建物内、渡り廊下に内部足場を組み、引き続き塗装工事となります。 
- 25. 2022年09月20日
- 
  既存改修部工事既存改修部工事も並行して進めています。今日はサウナ室になる天井解体を行いました。同時に床の下地組も始めていきます。 
- 26. 2022年09月24日
- 
  天井下地新設棟の内部大工工事も終盤になってきました!天井下地から壁の仕上げ張りへと進んでいきます。 
- 27. 2022年09月26日
- 
  外部仕上げ塗装中外部では、クリハラギケンさんによる塗装工事が進んでいます。外壁板張り部を丁寧に塗り進めていきます。引き続き内部の塗装下地処理になります。 
- 28. 2022年10月03日
- 
  唐松フロアー張り南波大工さんによるサウナ棟の唐松フロアー張りが進んでいます。明日はヤマショーさんによるサウナストーブ煙突工事となります。 
- 29. 2022年10月10日
- 
  曲げベニア張りです新築部の大工工事も今日で完了となります。半円形状の仕上げ壁ベニア張りを行っています。明日からは引き続き仕上げ塗装工事となります。 
- 30. 2022年10月13日
- 
  天井塗装中いよいよ内装塗装工事です!天井の木部化粧タルキとボード部分の塗装を進めています。 
- 31. 2022年10月15日
- 
  壁仕上げ塗装中天井塗装工事が完了し、壁の仕上げ作業を行っています。新設建物はいよいよ完成となっていきます! 
- 32. 2022年10月19日
- 
  防水工事中サウナ室とシャワー室のFRP防水工事を進めています。乾燥後に檜板張りとなります。 
- 33. 2022年10月21日
- 
  サウナ室板張り中南波大工さんはサウナ室のヒノキ板張りを進めています。天井から壁へ、引き続きシャワー室も一部板張りになります。 
- 34. 2022年10月22日
- 
  サウナ室モルタル塗りサウナ室では大工さんから遠藤左官さんの仕事へ!引き続き上村タイルさんへと続いていきます。 
- 35. 2022年10月24日
- 
  廊下周りモルタル仕上げへ遠藤左官さんによる内装仕上げ工事も平行して進んでいます。いよいよ仕上げ工事!あと少しで完成の形が見えてきます。 
- 36. 2022年10月25日
- 
  シャワー室工事上村タイルさんによるシャワー室のタイル工事が進んでいます。壁貼りから床タイルへと進んでいきます。 
- 37. 2022年10月27日
- 
  内装工事インテリア魚住さんの内装工事も平行して進んでいます。クリハラギケンさんの内部塗装も協力しながら進んでいます。 
- 38. 2022年10月28日
- 
  外気浴スペース工事南波大工さんは水風呂部外気浴スペースのデッキ工事を進めています。オール木曽檜のデッキになります。 
- 39. 2022年10月28日
- 
  ガラス扉工事シャワー室入口になるガラス扉の取り付けを行っています。シャワーブースのガラスパーテーション工事も同時に行います。 
- 40. 2022年11月03日
- 
  外気浴スペース完成サウナからシャワー室を通り水風呂と木曽檜のデッキ床の外気浴スペースとなります。照明取り付け工事まで完了となりました。 
- 41. 2022年11月04日
- 
  改修部まとめへ!改修部の工事もいよいよ終盤です。イートスペースの厨房機器工事も完了し、フロントや飲食スペースの家具工事、空調工事など仕上げが進んでいます。 
- 42. 2022年11月06日
- 
  サウナベンチ完了!サウナ室の化粧モルタル塗装が完了後、南波大工さんによるサウナベンチ工事が完了となりました。オール木曽檜の天井、壁、ベンチとなっています。 
- 43. 2022年11月07日
- 
  電気、設備工事まとめへ松沢電気さん西武住設さんの仕上げ器具付けも進んでいます。コミュニティ棟、改修棟同時に仕上げへ向かっています。 
- 44. 2022年11月14日
- 
  完成検査工事もほぼ完了となり、今日は建築確認申請検査、消防検査、保健所検査となりました。細部の工事をまとめいよいよ完成となります。 
- 45. 2022年11月15日
- 
  完成 内観 外気浴スペース全周を信州唐松板で囲い、床のデッキには木曽檜をふんだんに使った水風呂と外気浴スペースとなっています。 
- 46. 2022年11月15日
- 
  完成 内観 シャワー室サウナ室と外気浴スペースの間にはシャワーブースがあります。タイル貼りの床・壁の空間となりますが、出入り口ドアなどはすべてガラスとなっており、限られたスペースですが、広く開放的な空間になっています。 
- 47. 2022年11月15日
- 
  完成内観 サウナ室薪ストーブも据付完了し、サウナ室の工事が完了となりました。弊社自慢の木曽檜をふんだんに使った仕上げとなっています。 
- 48. 2022年11月16日
- 
  完成 外観完成外観です。外気浴スペースからコミュニティ棟まで信州唐松をふんだんに使った建物外観仕上げとなっています。夜のライトアップも木のやわらかい表情がうつりとてもきれいです。 
美し信州建設の公式SNSもチェックしてください
イベント情報などをLINEで配信中(^^)/
ご質問も受け付けております♪
- 目的別にみる
- スタイル別に見る
 
