音楽村の里でスマートに暮す家

上田市 新築 M様

スタイル別に見る|すべて

物件データ

住所上田市生田
構造木造2階建て
工法外張り断熱工法
県産材 土台木曽檜
県産材 柱木曽檜
県産材 梁県産杉
延べ床面積131.66㎡(39.75坪)
現場監督滝沢 和成
設計コンセプト建設地は、上田市生田のビュータウン茂沢内にあります。ここは、景観形成住民協定が制定され、周辺環境との調和や、住環境整備への取り組みが行われている、環境の良い場所になります。

リビングをタタミ敷きにし、「座」の生活を中心に、土間のスペースや書斎コーナーなど、生活を豊かにしてくれるたくさんの工夫があります。
吹抜けの大きな窓からは、明るい日差しが入り、遠くの山々の移り変わりを楽しむことが出来ます。
設計担当 平林 孝

建築中レポート

1. 2013年11月24日
地鎮祭をおこないました

地鎮祭をおこないました

写真でもわかりますが、雲一つない最高の秋晴れの中、N様の家の地鎮祭を行いました。N様の奥様が「すごい楽しみにしてます♪」とのお言葉がなんだかとても心に響きました。会社・パートナーの職人みんなで真心を込めて家造りさせていただきます!造成の工事から着手していきますが、よろしくお願いいたします!

2. 2013年12月18日
擁壁工事着手します!

擁壁工事着手します!

お待たせしました!いよいよ造成の擁壁工事を着手になります。船田土建さんの重機が入り今週から掘削工事を始めていきます。M様よろしくお願いいたします。

3. 2013年12月24日
掘削完了!

掘削完了!

船田土建さんによる掘削工事が完了し、砕石工事~捨てコンクリート打ちまで完了しました。

4. 2014年01月09日
型枠工事中です

型枠工事中です

擁壁の型枠工事が進んでいます。引き続き鉄筋工事を行い、コンクリート打ちになります。擁壁工事も順調に進んでいます。

5. 2014年01月14日
擁壁コンクリート打ち完了!

擁壁コンクリート打ち完了!

今日は擁壁のコンクリート打ちを行いました。冷えないように何重にもシート・ムシロを掛けしっかり養生を置きます。型枠が外れると引き続き駐車場の擁壁を進めていきます。

6. 2014年01月18日
擁壁工事完了です

擁壁工事完了です

擁壁の工事も整地をして完了です!来週からはいよいよ本体の基礎工事に着手していきます。今日はM様も現場をみていただきき、差し入れもちょうだいしました。ありがとうございました♪

7. 2014年01月21日
基礎工事開始しました

基礎工事開始しました

船田土建さんによる掘削~砕石工事が進んでいます。今日は防湿シートの敷き込みから外周部の型枠工事です。引き続き鉄筋工事になります。

8. 2014年01月23日
鉄筋工事開始!

鉄筋工事開始!

今日から鉄筋組の工事が始まりました。建物を支える基礎の重要な部分です!明日には完了し、保証機構の現場鉄筋検査になります。

9. 2014年01月24日
鉄筋検査です!

鉄筋検査です!

鉄筋組工事も完了し、今日は住宅保証機構の現場鉄筋検査を受けました。図面通りできているか、基準の寸法がとれているか等、見えなくなってしまう部分だからこそ大切な検査になります。検査も合格し、返し型枠工事から来週のコンクリート打ちになります。

10. 2014年01月29日
養生中です!

養生中です!

コンクリート打ちも完了し、今は養生期間中です。何重にもシートを掛けて冷えから守ります。引き続き内部の立ち上がりコンクリート工事に進みます。

11. 2014年02月03日
外部配管工事始まりました。

外部配管工事始まりました。

外周部の型枠も外れ、西武住設さんによる外部給排水配管工事も平行して進めています。天候にも恵まれ工事が順調に進んでいきます。

12. 2014年02月12日
木曽檜柱出し!

木曽檜柱出し!

現場と平行して、建て方へ向け宝物倉庫から材木出しをしました。倉庫の中で出番を待ちわびた木曽檜達が、プレカット工場へ運ばれていきました。上棟へ向け現場以外の段取りも進んでいきます。

13. 2014年02月21日
雪搬出中!

雪搬出中!

建て方に向け現場では雪の搬出作業を行っています。基礎の部分は傷にならないようすべて手作業で搬出作業をしています。場内の雪をトラックで運び出す作業を進めます。来週からは、大工さんによる材木段取り作業になります。

14. 2014年02月26日
建て方に向け!

建て方に向け!

現場内の大量の雪の搬出作業も完了しました。緩んだ土の部分もシート養生し、いよいよ明日は田中大工による土台伏せの作業になります!

15. 2014年02月27日
土台伏せ開始!

土台伏せ開始!

今日は田中大工によるオール木曽檜の土台伏せ作業を行いました。天気が心配でしたが、一日曇りで予定通り順調に土台伏せが完了しました。

16. 2014年02月28日
着工式です!

着工式です!

今日はM様の家の着工式を行いました。式の中でM様に「みなさんと一緒に家を育てていきたいです!」とのお言葉をいただき、社員・パートナーたちも感動をいただきました。私たちも感動の家造りでおかえしさせていただきます!

17. 2014年03月04日
祝!上棟!

祝!上棟!

今日は最高の天気の中、M様の建て方を行うことができました。M様にもご参加いただき柱立てを手伝っていただきました。屋根の下地合板まで完了ししっかりと養生させていただきました。これからもどんどんご参加いただき、一緒に造りあげていきましょう!

18. 2014年03月12日
下屋工事完了!

下屋工事完了!

田中大工による大屋根の防水紙敷きから通気工事から、下屋部分の防水下地まで完了しました。覚新工業さんによる屋根材の加工を進めており、来週からは屋根葺き工事に着手します。

19. 2014年03月17日
屋根葺き中です!

屋根葺き中です!

覚新工業さんによる屋根葺き工事が順調に進んでいます。明日には大屋根・下屋部分の屋根工事が完了します。

20. 2014年03月17日
耐震金物取付け中

耐震金物取付け中

田中大工は筋交入れから耐震補強金物取付け工事に進んでいます。設計で計算された部分に間違いなくしっかりと取り付けしていきます。

21. 2014年03月22日
電気配線お打ち合わせです

電気配線お打ち合わせです

今日はN様と内部の電気配線工事のお打ち合わせをしました。照明の配置やスイッチ・コンセント位置を、実際の動線を考えながら使いやすいように配置お打ち合わせしていきます。

22. 2014年03月27日
サッシ取付け中

サッシ取付け中

田中大工は断熱サッシの取付けを行っています。外部廻りに窓が入ると今までとはだいぶ雰囲気が変わります!

23. 2014年03月29日
断熱工事も!

断熱工事も!

サッシ入れと平行し、断熱材工事も進んでいます。養生のシートの状態からサッシも入り外観全体がだんだんと見えてきました!

24. 2014年04月02日
外観も!

外観も!

断熱工事から防湿シート張りまで完了し、家の外観もはっきりと見えてきました。大きな片流れ屋根とすっきりとした下屋がとても建物をすっきりと見せています。

25. 2014年04月02日
軒天工事中!

軒天工事中!

田中大工は軒天の下地組を進めています。下地組からボード張りをし、壁の通気工事になります。天気にも恵まれ外部作業も順調に進んでいきます。

26. 2014年04月04日
電気配線工事です

電気配線工事です

内部では、松沢電気さんによる電気配線工事を進めています。隠れて見えなくなってしまう部分だからこそ慎重に丁寧に作業を進めていきます。

27. 2014年04月08日
ベランダ防水工事中

ベランダ防水工事中

今日はベランダ部分の防水工事を行っています。基準法で決められた寸法以上でしっかりとしたベランダの防水工事をしていきます。

28. 2014年04月15日
造作材加工中です!

造作材加工中です!

今日から田中大工は遠山杉の造作材加工作業を行っています。枠から始まりすべての造作材を大工さんが加工したものを使います。一枚一枚木の素性を見極め、使い方を考えながら加工を進めていきます。

29. 2014年04月18日
第三者検査中です!

第三者検査中です!

今日は住宅保証機構の中間現場検査を行いました。構造やサッシ・防水など守らなければいけない寸法以上でできているか等、現場で何十項目にもよる検査を受けます。検査も合格になり、いよいよ内部造作工事が本格的に始まります!

30. 2014年04月21日
窓枠取り付け中!

窓枠取り付け中!

田中大工は手加工が終わった窓枠から取り付け作業に入っています。吹き抜け部の大きなFIX窓からは明るい日差しが建物内に差し込んでいます♪明日は信州唐松フロアーが入り、2階の床張り作業が始まります!

31. 2014年04月24日
ユニットバス工事です

ユニットバス工事です

S.F.Cの坂井さんによるユニットバスの据付作業が始まりました!私たちの住設機器を一手に組み上げてくれる頼もしいパートナーさんです!手際よく確実に据付を進めています。

32. 2014年04月24日
階段据付中です

階段据付中です

田中大工は信州唐松の階段据付を行っています。私たちの大工さんの匠技が光る自慢の部分です。見せ場となる階段室廻りを田中大工気合十分作業を進めています!

33. 2014年05月01日
2階床張り終盤!

2階床張り終盤!

2階の信州唐松フロアー張りも最後の一部屋となりました!1枚1枚板の表情を見ながら張り進めています。

34. 2014年05月01日
吹抜け格子工事中

吹抜け格子工事中

田中大工はリビング吹抜けと2階フリースペースを繋ぐ化粧格子組作業を進めています。繋がった空間で壁で仕切らず、風と光とご家族の声をやさしく通してくれます。

35. 2014年05月07日
1階床張り段取りです!

1階床張り段取りです!

1階の床張り作業の段取りに入っています。床の張る向きや継ぎ手の位置などしっかり確認します。明日からは信州唐松フロアー張りが始まります!

36. 2014年05月10日
1階床張り中です

1階床張り中です

田中大工は1階の床張り作業を進めています。床張りもほぼ完了になり引き続き出入り口造作枠取付作業に進んでいきます。内部もだんだんと間仕切りの雰囲気が出てきます!

37. 2014年05月13日
2階格子組工事です

2階格子組工事です

田中大工は吹抜けに面したフリースペース廻りの造作を進めています。階段周りは遠山杉の化粧格子で本棚やカウンターが造作で据え付けられます。2階はほぼ部屋の感じが見えてきたので、M様にもぜひ見にきてもらいたいです!

38. 2014年05月14日
外壁段取り開始!

外壁段取り開始!

覚新工業さんによる外壁スパンドレル張りの段取りが始まりました。窓廻りや角の部分の見切り材入れが進んでいます。来月初旬には外壁張りが完了する予定です。お楽しみに♪

39. 2014年05月20日
1階天井ボード張り中!

1階天井ボード張り中!

田中大工は1階の天井ボード張りを行っています。ボードが張れてくると木下地の状態とは見え方がまったく違います!天井ボード張りが終わると、壁の下地~ボード張りになります。

40. 2014年05月23日
建具枠取り付け中!

建具枠取り付け中!

1階の天井張りも完了し、造作建具枠の取付を行っています。引き続き壁下地と造作家具工事の作業を進めていきます。

41. 2014年05月27日
収納壁張り中です!

収納壁張り中です!

壁の下地組と平行して、収納の桐板張りを進めています。1枚1枚寸法をみながら寸分(すんぶん)たがわず張り込んでいきます。扉で見えなくなってしまう収納と言えども、気は抜きません!!

42. 2014年05月30日
外壁張り開始です!

外壁張り開始です!

覚新工業さんによる外壁スパンドレル張りがはじまりました。1階~2階まで繋ぎ目のない長い板を上下にわかれてみんなで協力し張り上げていきます。

43. 2014年06月04日
造作家具据付中

造作家具据付中

田中大工はリビング廻りの造作家具の据付~壁のボード張りを進めています。設計段階から計画した収納家具があることで、持ち込み家具で寸法が合わないということはなく、すっきりとものを収納できます。

44. 2014年06月09日
外壁工事完了です!

外壁工事完了です!

覚新工業さんによる外壁スパンドレル張りが完了になりました。シャープな外観にベランダ廻りの木曽檜張りでとてもやわらかい印象になると思います。明日からはクエリハラギケンさんの軒天塗装工事にバトンタッチです。

45. 2014年06月13日
軒天塗装中です

軒天塗装中です

クリハラギケンさんによる軒天部分の塗装工事が始まっています。塗装前の下地処理をしっかりと行っていきます。来週なかばには外部足場の解体になります。

46. 2014年06月13日
カンナで仕上げ中です

カンナで仕上げ中です

田中大工による造作工事もあと1週間ほどになりました。今日はキッチン前のカウンター板据え付け作業を行っています。昔ながらに手で触れる部分はカンナできれいに削り仕上げていきます。見えない部分こそ大工の匠技が光ります。

47. 2014年06月19日
外部足場解体完了!

外部足場解体完了!

今日恵仮設さんによる外部足場の解体が完了しました。足場が外れ建物全体が見えるようになりました。早くM様にも見てほしいです♪

48. 2014年06月19日
照明器具穴あけです

照明器具穴あけです

内部では、松沢電気さんが照明器具やコンセントの開口作業中です。仕上げ工事に入る前にあらかじめ配線しコンセントBOXがついている部分のボードに開口をしていきます。

49. 2014年06月20日
造作完了検査です!

造作完了検査です!

今日は中嶋社長による造作完了検査をしました。いつも現場を見ている私たちとは違うお客様の目線とプロの目線で、細部にわたり検査をしてもらいました。明日はクリハラギケンさんの内部塗装~いよいよ内装仕上げ工事に進みます!

50. 2014年06月23日
内装工事開始!!

内装工事開始!!

今日からインテリア魚住さんによる内装工事がスタートしました。仕上がりを左右するのは下地処理が命です!入念に下地作業を行い、仕上げのクロス張りをしていきます。

51. 2014年06月26日
クロス工事完了です!

クロス工事完了です!

インテリア魚住さんによる内装クロス工事が完了しました。クロス工事が終わると一気に仕上がった感じに見えます!次は遠藤左官さんの珪藻土塗りにバトンタッチです。

52. 2014年06月30日
キッチン工事開始!

キッチン工事開始!

今日からS.F.Cの坂井さんによるキッチンの据付工事がはじまりました!手際よく丁寧に据付を進めていきます。

53. 2014年07月03日
タイル工事開始です

タイル工事開始です

上村タイルさんによる玄関ホールのタイル工事が始まりました。タイルを張るための下地造りから進めていきます。熟練したタイル職人さんの腕が見える大切な部分です!

54. 2014年07月07日
照明器具付け中です

照明器具付け中です

松沢電気の福沢さんによる照明器具付け作業が進んでいます。キッチンカウンター前のかわいいペンダント照明も取り付きました。内部の仕上がりとすごくマッチしています!M様いいセンスです!

55. 2014年07月10日
タタミ採寸中です

タタミ採寸中です

いよいよ仕上げの最終段階です。今日は木下タタミさんがタタミの採寸をしていました。これから製作に入り、来週のクリーニング後に敷き込みになります。

56. 2014年07月11日
モザイクタイル張り中

モザイクタイル張り中

M様の洗面台はすべて造作で製作しています。今日は洗面器前のモザイクタイル張りをしています。白を基調とした家具周りにワンポイントでかわいいタイル入ります!

57. 2014年07月11日
外構工事中です

外構工事中です

外構部分の駐車場コンクリート工事も船田土建さんが進めています。鉄筋組まで完了し、来週は駐車場コンクリート打ちになります。内部と共に外部も仕上げに向け最終段階です!

58. 2014年07月16日
完成検査です

完成検査です

内部のクリーニングまで完了し、今日は中嶋社長による完成検査をしてもらいました。お客様からの目線と建築のプロの目線両方で細部にわたり検査を受けました。今週末はM様による床仕上げ塗装です!みんなで楽しんで床塗りしてください♪

59. 2014年07月19日
みんなでワイワイ♪

みんなでワイワイ♪

今日はM様ご家族とご親戚の皆さんが集まってもらい、信州唐松の床の塗装をしてもらいました。みんなで楽しんで作業をしてもらったり、おしゃべりしたりで床塗りをしていただきました。

60. 2014年07月19日
楽しいですね!

楽しいですね!

もくもくとM様は床塗りを楽しんでいました。我が家の床塗装を自分で行うのはとても楽しいです!とプロ顔負けの手際の良い塗装作業を進めていました。

61. 2014年07月24日
ホルムアルデヒド検査

ホルムアルデヒド検査

本日、ホルムアルデヒドの測定検査を行いました。厚生労働省ガイドライン0.08ppm。M様のお住まいは、0.01ppm以下の数値となりました。安心してお住まい下さい!(中村)

62. 2014年07月24日
完成内部です!

完成内部です!

リビング・キッチンから2階ホールまで一続きの大きな開放的な空間になっています。リビングにはタタミを敷き込みのんびりと過ごせます。すっきりとまとめられた室内には、珪藻土・信州唐松そして木曽檜がふんだんにつかい、自然素材に囲まれた仕上げになっています。

63. 2014年07月24日
シャープな外観!

シャープな外観!

道路からの接道部分を駐車場にして、建物との干渉距離を確保しています。外部の仕上げはガルバリウム鋼板でシャープに納めています。大きな片流れ屋根や木曽檜のベランダ・ウッドデッキで建物全体をやわらかい印象に仕上げました。木のちからってすごいですね!!

64. 2014年07月26日
お引渡式

お引渡式

お引渡式を行いました。「自分たちが過ごしたいと感じた、素晴らしい家になりました。幸せな毎日がおくれると思います。」とM様。お喜びいただけて、私たちもとてもうれしいです。長い間大変お世話になりました。これからも、末長いお付き合いをお願い致します。ありがとうございました。(亜紀子)

65. 2014年07月27日
お世話になりました

お世話になりました

M様の新しいご家族も増え、これから新しい家で家族みんなで仲良く楽しそうに生活されていく様子が目に浮かびます。記録的な大雪を乗り越え建て方をして今日のお引渡しになったのですが、M様にも私たちにもとても印象に残る家造りでした。これからは家守りという大切な仕事のスタートです!末永くよろしくお願いいたします。