地域と生きる
少しでもお返しがしたくて
上田市に根を下ろして四半世紀。私たちは日頃お世話になっている地域のみなさまに少しでもお返しがしたいと、小さなボランティア活動を続けています。
社員だけではなく、美し信州建設の家づくりに関る者すべてが、みなさまとのふれあいを楽しみながら続けている活動です。
街で私たちの姿を見かけたら、どうか気軽に声をかけてくださいね!
現場近隣早朝掃除
2003年より続けている現場近隣早朝清掃。毎週木曜日の早朝に、現場近隣と本社近隣を社員とパートナー(職人・納材業者)で清掃しています。(雨天・極寒時1月~2月は中止) |
|
清掃奉仕活動
平成9年から毎年本社近隣の古舟橋より赤坂交差点、上田南小学校前などの近隣県道、市道でゴミや粉じんの清掃を社員と信匠会と翔和会で行っています。
![]() |
|
小さな寄付活動
「お客様感謝のつどい」でのチャリティーオークションの売上金(平成19年まで)、平成20年からは「ふれあい夏祭り」産直コーナーでの売上金と美し信州建設、信匠会、翔和会からの寄付金を合わせて、平成4年より、上田市社会福祉協議会へ寄贈させていただいております。
令和5年は、「NPO法人こころ 宅幼老所のどか」様、「NPO法人シャイン グループホームいちごの家」様、「一般社団法人サディーゴ みんなのカフェ サディーゴ」様、「おけまる食堂」様、「みんなのしおだ食堂」様へご寄付させていただきました。
令和5年10月12日 贈呈式にて感謝状を頂戴しました!
- 令和5 テレビ・掃除機・現金・他(小規模養護施設3団体・子供食堂2団体)
- 令和4 じゃがいも&キャベツ(みんなのしおだ食堂他子供食堂2団体)
- 令和3 じゃがいも&キャベツ(おけまる食堂他子供食堂3団体)
- 令和2 じゃがいも&キャベツ(おけまる食堂他こども食堂3団体+上田市多文化共生推進協会)
- 令和1 おけまる食堂・他2団体(こども食堂活動費)
- H30 千曲高校生活福祉課様活動費・他(小規模施設)
- H29 車椅子・洗濯機・ポータブルトイレ 他(小規模養護施設)
- H28 業務用食器乾燥機(特定非営利活動法人 ぽけっと)
- H27 自動血圧計(社会福祉協議会)
- H26 ソーラーLED外灯・ケアスロープ(小規模養護施設)
- H25 電動自転車・本棚(小規模養護施設)
- H24 物置・洗濯機 他(小規模養護施設)
- H23 カラオケセット 他(小規模養護施設)
- H22 歩行補助車7台 他(武石デイサービス)
- H21 ソファーベッド・コタツセット 他(小規模養護施設)
- H20 大型液晶テレビ(上田中央デイサービス)
- H19 厨房用エアコン(原峠保養園)
- H18 AED (上田市ふれあい福祉センター)
- H17 洗濯機、医療用チェア 他 (小規模養護施設)
- H16 カラオケセット (上田市高齢者福祉センター)
- H15 卓球台、一輪車、他 (神川地区複合福祉施設)
![]() |
![]() |
|