木洩陽の家
軽井沢町 新築 S様 延べ床面積31.50坪 UA値0.24W/㎡K
スタイル別に見る|薪ストーブの家
建築中レポート
- 1. 2025年10月17日
-
床フローリング張り
2階を終え、1階の床施工をしています。私たちが自信を持っておすすめする唐松無垢板張りです。
- 2. 2025年10月02日
-
壁石膏ボード貼り
2階より石膏ボード貼りを進めています。暑さも和らぎ、窓の外の緑に癒されます。
- 3. 2025年09月17日
-
外壁板張り工事中
軽井沢の工事自粛期間を終え、外部板張り工事を進めています。周辺の環境に馴染む唐松板張りのお住まいです。唐松の質感と色味がとても良いです!
- 4. 2025年08月18日
-
家具製作進行中
軽井沢の工事自粛期間中ですが、本社近くの材木倉庫にて家具製作を進めています。
- 5. 2025年07月24日
-
内部付加断熱(屋根)
壁に続き、大工さんによる下地組み後、屋根面にグラスウール吹込み施工を行いました。専用の機械で吹込み用のグラスウールを吹き込んでいきます。箇所ごとに丁寧に触れながら、350mmの厚み分、まんべんなく行き渡らせます。可変調湿気密シート貼りも完了しました!
- 6. 2025年07月19日
-
内部付加断熱(壁)
内部の断熱工事が始まりました。1か所1か所採寸をしながら丁寧に作業を進めています。充填後は可変調湿気密シートを貼っていきます。
- 7. 2025年07月07日
-
外張断熱工事
外張断熱工事が完了しました。この後、透湿防水シート貼りを進めていきます。
- 8. 2025年06月23日
-
建方・上棟式
いよいよ建方、梅雨の期間での工事 当日は晴天に恵まれました!
お施主様も含む大工さん、晴れ男が集まりました!
上棟おめでとうございます!
- 9. 2025年06月13日
-
土台伏せ
土台伏せ、施工。
梅雨に入り、雨が心配でしたが
施工中だけ晴れでした!
棟梁、晴れ男?
- 10. 2025年06月05日
-
基礎工事完了
基礎工事、完了しました。
浄化槽、外部設備配管も施工中。
- 11. 2025年05月30日
-
構造材
構造材を当社倉庫~プレカット工場へ搬入します。
この材は、県産材の木曽桧になります。
土台~柱 各所 贅沢に使います。
- 12. 2025年05月27日
-
コンクリート打設
耐圧盤・外周部立上りコンクリート打設完了。
外周部一体打設なので、外部からの雨水の侵入はありません。
- 13. 2025年05月26日
-
型枠・鉄筋組
外型枠・鉄筋組が完了しました。
耐圧盤・外周部立上りコンクリート
一体打設、行います。
- 14. 2025年05月10日
-
基礎工事 着工
基礎工事、着工しました。
地盤耐力、良好でした!
掘削時、木の根が多く大変です。
- 15. 2025年03月17日
-
伐根・造成工事
伐根・造成工事、完了です。
建物の位置出し完了。
建物位置確認、設計GLの打合せ行います。
- 16. 2025年03月10日
-
伐採完了
無事伐採工事、電線等ありましたが無事 完了しました。
- 17. 2025年03月07日
-
伐採工事
伐採工事着手しました。クレーン伐採にて作業します。
伐採した唐松は、施主様のストーブ用として利用します。
- 目的別にみる
- スタイル別に見る